ノーズワークとは?
ノーズワークとは、犬の鼻と嗅覚の力といった犬本来の能力を存分に使って、ストレス発散しながら楽しく遊べるドッグスポーツのことです。
☆遊び方は簡単☆
STEP!:ノーズワークにおやつを隠す
STEP2:匂いを嗅がせてあげる
STEP3:持ち前の嗅覚でおやつを探せ!
STEP4:探し出せたらいっぱい褒めてあげましょう!
☆メリット☆
●脳と嗅覚(犬の本能)を使って、ストレス発散
●どうしたらおやつをGETできるか自分で考えて、知力UP→『できた!』が愛犬の自信に!!
●雨や猛暑でお外にいけなくても運動不足を解消
→「10分ノーズワーク =30分お散歩」
●オーナー様が愛犬と一緒に楽しくコミュニケーションを取れる!
▷愛犬に合わせて難易度を変えながら、見つからないように隠す
▷そして愛犬は一生懸命おやつを探す
▷全部見つけられたらいっぱいいっぱい褒めてあげましょう。
▷愛犬は運動不足とストレスを解消しながら自分の力でおやつをゲット!しかも褒められてHAPPY♡
難易度も様々、
室内で楽しく、
使うのは脳と嗅覚のみ!
パピーちゃんからシニア犬までみんなが気軽にできるトレーニングです。
特にシニア犬には、脳が活性化し、認知症予防になると言われています!
犬が主体となり、犬本来の能力を使って遊べるノーズワーク、
難易度も選べるので是非チェックしてみてください!